電子趣味の部屋

電子系のガジェットやアプリ開発等の趣味の話題を書いてます

やっぱりイヤホンのエージングは効果がある気がする

昨年末からコスパの良い中華イヤホンにはまってしまい、いくつか買ってしまいました。
個別の評価は別にして、気が付いたことがあります。
やっぱり物によってはエージングは効果があるような気がします。

今まで個人的にエージングの効果は半信半疑でした。
ハイレゾ環境を手に入れるまでは、3千円以下のイヤホンしか使ったことが無くてあまり変化はわかりませんでした。

ハイレゾ環境を手に入れた後は巷で話題のフィリップスのSHE9730を使用してたのですが、始めから音が良かったので長く使ってもあまり印象は変わりませんでした。
評判の良い中華イヤホンが気になってKZ ZS6を購入したのですが、使い始めの印象は1つ1つの音は解像度が高く非常にクリアで感動しましたが、周波数帯によって音の強さがバラバラに感じました。
しばらく使用してると、気にならなくなったのでただ単に耳が慣れた程度しか思ってなかったです。
ZS6の緑が緊急入荷したとのことなので注文してしまいした。(初めに買ったときに緑が欲しかったが、その時のは販売終了していた。)
届いたので、早速聴いたところ始めの印象は前回と全く同じでした。今まで使用してたZS6と比較しても明らかに違いました。
普段使用していないDAPに繋いで一日中エージングしたところ、次の日に聴くと違和感が無くなって今まで使用してたZS6と比較してもそんなに違わない音になっていました。
その後、100時間以上は使用しているZS6と比較しても私の耳ではそんなに違いが判らなかったので、長時間のエージングの効果はあまり感じませんが、10時間程度の慣らし運転みたいなエージングは効果がある様な気がします。

KZ ZSTも始めは高音がこもったように感じましたがしばらく使用してると違和感が無くなりました。これもなれというよりエージングの効果かもしれません。

KZ ZS5も初めは音がバラバラに聞こえてましたが、だんだん落ち着いてバランス良くなりました。

他に、購入したSHE9730、senfer 4in1, 6in1、SE-CH5BLはあまり効果はわかりませんでした。
特にsenfer 4in1は全体的に音がこもってる感じがするので期待してたのですが、何時間エージングしても一向に変化してくれません。

このような結果からKZのイヤホン(特に多ドライバのイヤホン)等、ものによってはエージングの効果はあると思います。