電子趣味の部屋

電子系のガジェットやアプリ開発等の趣味の話題を書いてます

Windows

アナログビデオキャプチャ GV-USB2

久しぶりにファミコンやMSXをノートPCの画面でやったり録画しようとしたところ、数千前に購入したアナログビデオキャプチャが見当たらず、新しく購入しました。 今回購入したのは、I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2にPowerDirectorを追加したI-O …

CUBASE 8を安く買う方法

※正式な入手方法から少し外れることになりますので、すべて自己責任でお願いします。 iOSアプリをにBGMを入れる時、自分で演奏できる人は問題ないのですが、素材集から探してくると、色々と問題があることが多いと思います。 そこで1つあると便利なDAWのWin…

ASUS VivoBook X202E-CT3317のHDDをSSDに交換

以前紹介したASUS VivoBook X202E-CT3317をSSDに換装しました。 今回購入したのは、Samsung SSD840EVO ノートパソコンキット250GB MZ-7TE250L/ITです。 読み込み速度(最大)540MB/s、書き込み速度(最大)520MB/sのものです。 サムスンのSSDは同じSSDでもいくつ…

Lenovo Miix2 8 を買いました

アプリの実験や動作環境をしたくてx86CPUの低価格Windows8タブレットが欲しくなったので、Lenovo IdeaPad Miix2 8を買いました。 今までも店頭や知人の低価格Windowsタブレットを触った事があるのですが、動作がある意味ネットブック並みの印象で、この機種…

ASUS VivoBook X202E-CT3317 を買いました

いままでSurfaceでのアプリ開発遊びでは、MacのvmwareにWindows8を入れてそこからSurface上でリモートデバッグをしていました。 これだとWindows8アプリ開発で遊ぶときにいちいちSurfaceを起動するのが面倒です。 BootcampではWindows7を使っていて、OSを変…

Microsoft Surface RTを買いました

この度、MicrosoftのSurface RTを買いました。 メインで使うつもりはなく、アプリをつくてみたい事と動作検証のため、一番安い32GBとtouch coverのセットを買いました。 某家電量販店で57,800円でした。在庫は潤沢なようです。 [asin:B009ZVGWLQ:image] Cド…

CUBASE 6を安く買う方法

※正式な入手方法から少し外れることになりますので、すべて自己責任でお願いします。 iOSアプリをにBGMを入れる時、自分で演奏できる人は問題ないのですが、素材集から探してくると、色々と問題があることが多いと思います。 そこで1つあると便利なDAWのWin…

PCでKinectの開発が出来る!ドライバ情報

XBOX360の周辺機器のドライバがあり、PCで開発が出来ます。 ドライバ Windows http://openkinect.org/wiki/Getting_Started_Windows Linux http://openni.org/ 開発例 Xbox 360 Kinect センサー出版社/メーカー: 日本マイクロソフト発売日: 2010/11/20メディ…

小型PCをメディアサーバにしてAir Videoを使いiPhoneで動画を再生

サーバに最適な超小型PCを手に入れたので、これをメディアサーバにし、いま話題のAir Videoを使ってみました。"fit-PC2 Diskless C1600"というベアボーンです。仕様を見ればわかりますが、Atom機なのでLinuxどころかWindowsも普通に動きます。 今まで見た中…

3Dモデリングができなくても3D画像を作りたい人におすすめ! Vue7

今回紹介するのは、風景を描いたり、アニメーションする3DソフトのVue7です。これは映画製作でも使われていて、最近ではターミネーター4の風景もこれで描かれています。 日本ではALWAYS 三丁目の夕日でも使われていて、30年代の風景はこれで作ったようで…

WindowsXP環境のおすすめネットブック Dell Inspiron Mini 10

ネットブックを使ってみた方はわかると思いますが、世の中縦が768ピクセル以上を前提としたソフトが多く、縦が600ピクセルしか無いと、意外と下の方のボタンが押せなかった経験がある人は多いと思います。 前にAspireOneを使ったことがありますが、縦600ピク…