Intel Edison に手を出したので、初期セットアップのコマンドをメモします。
購入の際は秋月電子かスイッチサイエンスがお得です。
私は秋月電子から購入しました。
Intel Edison Breakout Board Kit \8,480
Intel Edison Kit for Arduino \11,800
2つとも購入しましたが、Breakoutの方は純粋に小型サーバとして遊ぶため、Arduinoの方は電子工作で遊ぶためと使い分けてます。
以下、初期設定のメモです。
各コマンドの説明は省略します。
/boot拡張
初期状態ではboot領域が小さいため、拡張します。
mkdir /home/root/boot-backup
cp -rp /boot/* /home/root/boot-backup/
umount /boot
mkfs.vfat -v -nboot -F16 /dev/mmcblk0p7
mount /boot
cp -rp /home/root/boot-backup/* /boot
ログ最大サイズ設定
初期状態ではではシステムログが溜まってディスク領域がなくなってくるので、最大サイズを制限します。
echo SystemMaxUse=10M >> /etc/systemd/journald.conf
systemctl restart systemd-journald
opkgでsysstatインストール
sarコマンドを使いたかったので、とりあえずsysstatをインストールしました。
echo src intel-i586 http://iotdk.intel.com/repos/1.1/iotdk/i586 >> /etc/opkg/intel-iotdk.conf
opkg update
opkg install sysstat

Intel Edison Breakout Board Kit Edison本体+Breakout基板
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る

Intel ボードコンピューター Intel Edison Kit for Arduino(MM#939976) EDI2ARDUIN.AL.K
- 出版社/メーカー: インテル
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る