Unicorn pHATを入手したので、Raspberry Pi Zero W で遊んでみました。
動作させるまでのメモを残します。
GPIOは同じなので、他のRaspberry Pi(ZERO以外でも)でも同じ手順で操作します。
GitHub(ソース)
https://github.com/pimoroni/unicorn-hat
基本的にここのREADME.mdの通りにセットアップすれば、簡単デモを動かすことができるます。
以下、作業ディレクトリを /home/pi と想定。
/boot/config.txtを編集
hdmi_force_hotplug=1
一連のファイルをセットアップ
以下のコマンドを実行
curl -sS https://get.pimoroni.com/unicornhat | bash
デモファイルを動かしてみる。
サンプルのソースファイルが、~/Pimoroni/unicornhat/examples/ にあるので、ここにある demo.py を実行してみる。
cd ~/Pimoroni/unicornhat/examples/ sudo python ./demo.py

Raspberry Pi Zero W Starter Kit
- 出版社/メーカー: ケイエスワイ
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る

Pimoroni Pi Zero W Starter Kit - スターターキット Raspberry Pi Zero W
- 出版社/メーカー: Pimoroni
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る