春にMacbook Air 13インチを買ったばかりなので、迷ってたのですが、やはりRetinaディスプレイの魅力には勝てずに買ってしまいました。
性能的には2.6GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ、NVIDIA GeForce GT 650MとCPU,GPU共に特に説明することなく性能も高いです。
やはり一番のポイントはRetinaディスプレイです。
思った以上に細かく、小さいフォントでも不自然に崩れたりしてません。iPhoneやiPadがRetinaに変わった時と同様のインパクトがありました。
15インチの実解像度は2,880x1,800ピクセルで、設定できる解像度は1,920x1,200、1,680x1,050、1,280x800、1,024x640ピクセルです。
普通のディスプレイでは実解像度より低い解像度を設定すると変にボケて見えてしまうのですが、Retinaでは特にそんなこともなく、自然に見えます。
現在は17インチのモデルは無くなりましたが、Retinaだと1,920x1,200の設定でも細かいところが違和感なく見えてしまうため、17インチと同じ感覚で見ることができます。
ノーマルディスプレイと迷っている人は間違いなくRetinaにした方が良いです。
満足度は期待以上でした。

Apple MacBook Pro withRetinaDisplay15.4/2.6GHzQuadCorei7/8GB/512GB MC976J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/06/30
- メディア: Personal Computers
- クリック: 28回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

Apple MacBook Pro withRetinaDisplay15.4/2.3GHzQuadCorei7/8GB/256GB MC975J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/06/13
- メディア: Personal Computers
- クリック: 33回
- この商品を含むブログ (29件) を見る