知り合いで半年ほど前に今までの資産をそのまま使えるようにと Intel i7 のMacBook Proを買ったのですが早速後悔してる人がいます。
他にもM1かIntelで迷ってる人がいると思うので、過去の経験を中心に書いていきます。
私が一番初めにMacを買ったのは故スティーブ・ジョブズがAppleに戻ってきて発売した Power Macintosh G3 (B&W)でした。
この頃はただの憧れで買ったのですが使い慣れたWindowsの方ばかり使ってしまい、ただのおもちゃでした。
MacOSでVBのようなプログラミングができるREALbasicを購入していつものパズルゲーム等を作ったりもしてました。
結局2年ほどで後継機も買うことなく手放してしまいました。
久しぶりにMacを買ったのは Mac Mini が発売された時でした。
当時余ったパーツで作ったLinux機を作っていたのですが、OSXはBSD系ということもあり置き換えができるのとデザインが良く場所を取らないので飛びついてしまいました。
日本語のソフトも結構出てきた時なので普通のPCとしてもそこそこ使用してました。
1年ほど経過したときにCPUがIntelに変更になってしまいました。
当初は急激な移行はあるわけが無いと思っているとどんどんソフトがIntelにネイティブに対応していき、OSもIntelでないと使えない機能等も出てきました。
2年もするとIntelのみ対応のソフトも増えてPowerPC Macでは使いにくくなり、またMacから離れてしまいました。
その後はiPhoneOS2の頃にiPhoneSDKが公開された時にMacbookProを購入し、それ以来Macも持ち続けています。
このように過去の経験からM1への移行も早いと思います。
すでに初めのM1 Mac発売から1年が経とうとしていますが、来年には多くの有名ソフトもネイティブ対応し逆にIntel Macでは使いにくい点も増えてくると思います。