今回もArdionoネタです。
携帯ゲーム機のような外観のArduino ESPLORAで遊びたいと思います。
こちらもATmega32u4を搭載し、USB機器にもなれるので、今回はESPLORAのジョイスティックとボタンでマウスを作ってみました。
ソースコード中にコメントで処理の説明を書いているので、参考にしてください
#include <Esplora.h>
void setup() {
Mouse.begin(); // マウス開始
}
void loop() {
int moveX = Esplora.readJoystickX(); // X軸のアナログ値を取得 (-512〜+512)
int moveY = Esplora.readJoystickY(); // Y軸のアナログ値を取得 (-512〜+512)
Mouse.move(-moveX / 100, moveY / 100, 0); // 適当に調整してマウスカーソルを移動
if (Esplora.readButton(SWITCH_1) == LOW) {
// SWITCH_1が押されているときの処理
Mouse.press(MOUSE_LEFT); // 左ボタン押下送信
} else {
// SWITCH_1が押されていないときの処理
Mouse.release(MOUSE_LEFT); // 左ボタン解放送信
}
if (Esplora.readButton(SWITCH_4) == LOW) {
// SWITCH_4が押されているときの処理
Mouse.press(MOUSE_RIGHT); // 右ボタン押下送信
} else {
// SWITCH_4が押されていないときの処理
Mouse.release(MOUSE_RIGHT); // 右ボタン解放送信
}
// 適当にウェイトを入れる(お好みで調整してください)
delay(5);
}
- 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
- メディア:
- この商品を含むブログ (1件) を見る

これ1冊でできる! Arduinoではじめる電子工作 超入門
- 作者: 福田和宏
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2014/12/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る