電子趣味の部屋

電子系のガジェットやアプリ開発等の趣味の話題を書いてます

理想に近いPC98DOS環境一式を揃えちゃいました

いままでPC98の環境はノートのPC-9821Nxで遊んでたのですが、ティルナノーグ等の比較的古いゲーム等ではFDDを2ドライブ要求したり、テンキー前提の操作体系だったりして前から一通り遊べるデスクトップ環境が欲しいと思ってました。

そこで引っ越しを機にスペースを作ってデスクトップ環境を揃えることにしました。

始めはオークションでFDDが3モード対応で86音源相当が内蔵されていて古いゲーム等を実行することを考慮してCPUが486のPC-9821Ce2あたりを狙ってたのですが、ちょうど探してる時にコンデンサ交換や電池交換等をしている整備済みPC-9821Xa16/R12が出品されていました。CPUがPentiumなので躊躇していたのですが、この頃のマシンは四級塩電解コンデンサを使用して液漏れをする可能性が高いので長く使うとなると整備済みが良いと思い、少々値が張りましたが落札してしまいました。

入手した機種はCバスのスロットが3本あり、LANボードとSCSI2ボードが既に装着されていたのですが、LANボードはLAN経由でファイルをコピーできるようにするため置いといて、SCSI2ボードは使う予定がないでオークションに放出しました。

音源が無かったので、純正86音源を付けました。こちらもコンデンサ交換済みの整備品を落札しました。あと残りのスロットにはMIDIインターフェイスボードのSuper MPUを付け、すでに持っていたSC-88proを接続しました。

FDDは1ドライブしかなかったのですが、ちょうど出品されていた2ドライブ化キットを落札して2ドライブにしました。

HDDはCF-IDE変換ボードで2GBのコンパクトフラッシュがあったのですが、なるべく長く使用できるようにSLCタイプの4GBのコンパクトフラッシュに交換して、MS-DOSとWindows98の2つのパーティションに分けました。

メインメモリは96MBとDOSとWIN98で使う分には十分すぎるほどあります。

これでテンキーありのキーボード、2FDD(3モード)、86音源、CD-ROMと一通り遊べる理想に近い環境が出来ました。

f:id:uosoft:20180626224747j:plain

部屋の形の都合上、中途半端なスペースがあったのですが、そこにコンパクトに収めることができました。

今回使った概算金額
  • PC-9821Xa16/R12(整備品)          20,000円
  • PC-9801-86 音源ボード(整備品)  30,000円
  • FDD2ドライブ化キット                      7,000円
  • S-MPU/PC   Super MPU                   10,000円
  • キーボード+マウス                             4,000円
  • SCSI2ボード(売却済み)                -5,000円

合計  66,000円

SC-88proとモニター(LCD-8000V)とスピーカは既に持っていたものを使用したため、計算に入れてません。

はじめはFDD2ドライブで86音源のある1万円台のPC-9821Ce2あたりを狙ってたので予算は3,4万円程度だったのですが、自分でコンデンサ交換等をした場合の手間を考えると、これ位のオーバーは損はしてないと思います。