電子趣味の部屋

電子系のガジェットやアプリ開発等の趣味の話題を書いてます

Minisforum JB95

24時間可動させても気にならないくらいの消費電力でCeleron J4125以上のスペックのLinux環境は欲しかったので、Minisforum JB95を購入しました。

運良くYahooショッピングのセールで31,800円、更にクーポンで10%OFF、更にポイント15%だったので、実質25,000円ほどで購入することができました。

CPUはCeleron N5095、メモリ8GB、M.2 SATA SSD 128GBです。
Beelink U59でCeleron N5095の実力は分かっていたので、スペック的には十分と判断しました。
今回はWindowsは動作確認程度で使用した程度でSSDは外してバックアップとして保管してます。
代わりに256GBのSSDが余ってたのでこちらに交換してUbuntuをインストールしました。
Windowsでの使い勝手はBeelink U59と変わりません。
サイズ的にはMinisforum UM350と同じで127mm四方で結構コンパクトです。
ファンも殆ど音が聞こえないくらいで非常に静音です。高負荷時でも若干音が聞こえるくらいです。
Ubuntu環境時の消費電力はアイドル時4.5Wで高負荷時でも20Wまでしか上がりませんでした。

Celeron N5095は前世代のJ4125やN4100でもう1歩だと思ってた点が解消されて、ゲームや動画編集等のパワーが必要な作業以外の普段使いとしては十分なCPUだと思えました。